8月29日(金) 2学期始業式・夏休みのようす
今日から2学期が始まりました。3年生に転入生を迎え,全校児童305人でのスタートです。
始業式のようすです。
短時間でも暑い体育館でしたが,集中した始業式ができました。
始業式のあとは学活です。
休み時間のようすです。
暑くても子供たちは元気に校庭に出て行きました。久しぶりにたくさんの友だちと楽しい時間が過ごせたようです。
まだまだ暑い日が続きそうですが,いいスタートが切れたように感じた2学期の1日目でした。
◆◆◆◆◆◆◆
夏休み中のようすを少しだけ掲載します。
図書の貸し出しのようすです。担当がいい時間に巡り合わず,写真が少ないのですが…。
3回の貸出日の来館者はのべ100人弱の子供たちと保護者の皆さんでした。
また,校舎内は,夏休み中に清掃業者にお願いをして,床の清掃とワックスがけをしてもらいました。
床が光っていて気持ちよく2学期が始められました。
そして,教職員は夏休みの期間を使い,様々な研修を重ねました。
小中一貫校として,八田小中の教職員合同での研修も行いました。4つの研究ブロックに分かれて研修をし,災害などで学校が避難所になった場合のシミュレーションの研修も行いました。
教職員は有意義な夏休みを過ごしました。児童の皆さんも楽しく有意義な夏休みになったことと思います。