11月のようす


11月30日(木) 立会演説会・投票・開票

児童会役員選挙の立会演説会・投票・開票が行われ,来年度の児童会会長・副会長が決まりました。

立会演説会のようすです。

4・5年生の立候補者と責任者が,来年度の児童会活動への思いを訴えました。

選挙管理委員からの投票の注意があって,投票です。

投票した人にも責任が生まれます。来年度の児童会活動を協力していくという意思の表れにもなります。6年生には来年度の新しい児童会本部や児童会活動の課題をはっきりさせて卒業していってほしいと思います。

 

11月28日(火) 選挙運動

来年度の児童会の会長・副会長を決める児童会役員選挙の選挙運動が行われています。4・5年生の各クラスで立候補者を出し,朝の活動の時間には,3~6年生の各教室を回って公約などを訴え,休み時間にも呼びかけをしています。

選挙に関しては公平を保つために,あまり写真を掲載できません…。

今日は,立会演説会に向けてのリハーサルも行われました。

残す選挙運動の期間はあとわずかになっています。選挙管理委員も休み時間返上で取り組んでいます。

 

11月22日(水) 芸術鑑賞教室

今日は,芸術鑑賞教室を行いました。劇団「民話芸術座」の皆さんに来ていただき,「寝太郎物語」の演劇を全校で鑑賞しました。

テレビやDVD,パソコンの動画などでもいろいろな物語が見られる現在ですが,生で演劇を見る機会を子どもたちはそれほど経験していないと思います。生の演劇を見て楽しむことのできた貴重な体験でした。

 

11月15日(水) 出前授業(1年)

1年生の国語「じどう車くらべ」の授業の一つとして,県建設業協会の皆様のご協力を得て,ジョベルカーなどの重機を持って来ていただき,間近で見させていただいたり,乗せていただいたりする体験をしました。

重機に乗ることのできる体験などは,そうできるものではありません。と~っても貴重な体験でした。建設業協会の皆様ありがとうございました。

 

11月14日(火) 社会科見学(4年)

4年生は,社会科の学習で学んだ,徳島せぎのこと,徳島せぎをつくった人々の苦労や工夫,洪水を防いできた歴史や史跡などを,実際に見て確かめる社会科見学に行ってきました。

市教育委員会文化財課の斎藤様に同行していただき,ご指導いただきました。ありがとうございました。

市内や身近な地域には,水に関わる史跡や現在も使われている施設があり,水と戦ってきた歴史があります。地域を学ぶことで,地域の未来を考えること,また,地域から県や日本を考えることにつながり,そして世界へとグローバルに考えることへとつながっていくと思います。

 

11月13日(月) ふれあい読書の夕べ

・花植え・球根植え(1年)・避難訓練

10日(金)の夜にはPTA主催の「ふれあい読書の夕べ」が開催されました。今回は,児童書作家の杉山亮先生をお招きして,ものがたりライブをしていただきました。

多くの保護者の皆様や子どもたちが参加し,ステキな夕べを過ごすことができました。

◆◆◆◆◆◆◆

今日は1年生が,市からいただいたビオラと,緑の募金で購入したチューリップの球根を植えました。

卒業式や入学式を飾る花になりそうです。大切に育てててね。

◆◆◆◆◆◆◆

先週に実施の予定でしたが,校庭のコンデション不良のために延期した避難訓練を行いました。今回は,家庭科室から出火という火災を想定して訓練でした。家庭科室が火元ですので,東側に避難できません。多くの学年は西側に避難しました。西側の階段や玄関が混雑するかと心配しましたが,担任の指導のもと,整然と避難できました。

火災や地震に限らず,様々な危険から,自分の命は自分で守る子どもを育てるために,地域や家庭の皆様のご指導や見守りをお願いします。

 

11月10日(金) 学習発表会

1~3年の部と4~6年生の部の2部形式ではありましたが,観覧される方の人数制限なしの「学習発表会」が開催できました。

1年生の発表「とどけよう みんなのげんき!みんなのえがお!」

2年生の発表「八田きらきらたんけんたい すごい!お宝大はっけん!」

3年生の発表「LET’ S GO!いいことあるさ」

4年生の発表「チャレンジ~いろいろな音を奏でてみよう~」

5年生の発表「Memory『林間学校の思い出』~マイバラード~」

6年生の発表「 Wish-夢を信じて- 」

たくさんの方々に見ていただき,あたたかい拍手をたくさんありがとうございました。このあとの活動や学習もあたたかく見守っていただけたらと思います。

 

11月7日(火) あいさつ運動・ふれあい学校訪問

昨日から,南アルプス市青少年育成市民会議の皆様と八田中の先輩たちと教職員が,あいさつ運動をしてくれています。地域で小学生を育てようという取り組みの一つです。

今朝は雨の中のあいさつ運動になりましたが,ありがとうございました。八田小がさわやかなあいさつのあふれる学校になるといいと感じました。

◆◆◆◆◆◆◆

昨日は,中北教育事務所から指導主事の先生方が「ふれあい訪問」ということで本校にお出でになり,授業を見てご指導をいただきました。代表して,2年2組の算数の授業と4年1組の音楽の授業を見ていただきました。

両クラスともに効果的にICTを使いながら,落ち着いて学習していると感想をいただきました。

 

11月1日(水) 社会科見学(3年)

・授業研究会(4年2組)

3年生は,社会科見学で,南アルプス市消防本部に行ってきました。間近に消防車や救急車を見学させてもらう貴重な体験ができました。

消防署の皆様ありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆

教職員の授業の研究のため,4年2組の算数の学習のようすを他校からの参観者を含む全教職員で参観し,授業研究会を行いました。

4年2組の皆さんのおかげで,いい研究ができました。ありがとう。