7月


7月22日(月) 1学期終業式・学級活動

1学期の終業式を行いました。校長の話,児童代表の5年生の発表,生徒指導主任の話などが内容でした。暑い中でしたが,集中した終業式ができました。

終業式のあとは,学級活動でした。1年生は初めて通信表「あゆみ」を担任から受け取りました。1年1組のようすです。

1年2組のようすです。1年1組の写真を撮ってから1年2組に行ったので,最後の3人しか撮影できませんでした。ごめんなさい。

他のクラスの学級活動のようすです。

1学期が終わり,8月30日の2学期開始まで,長い夏休みになります。終業式の中で,校長や生徒指導主任から話がありましたが,命を守ること・健康に過ごすことが何より大切です。地域の皆様・保護者の皆様の温かくも厳しい見守りを重ねてお願いいたします。

 

7月19日(金) プールでの授業の最後(5年)

・レクレーション(1・6年)

プールを使っての授業は今日が最後になります。トリを飾ったのは5年生でした。

今年はプール掃除もしてくれた5年生でしたが,プールに入る計画の日の天気がいつも思わしくなく,プールに入った回数のいちばん少ない学年になっていました。最後に入ることができて教職員一同ホッとしています。

◆◆◆◆◆◆◆

1学期末に,お楽しみ会やレクレーションをしているクラスがいくつもありましたが,1年生と6年生でレクレーションをして楽しんでいました。

6年生の実行委員が企画・運営をして,1年生を楽しませようと6年生がリードしていました。1学期の楽しい思い出の一つになったかな?

 

7月18日(木) 水害避難訓練

今年度2回目の避難訓練は,洪水が起きたときの「垂直避難」の訓練をしました。1階が浸水するという警報が出されたという想定で行いました。直接関係するのは,1階に教室のある1・2年生です。職員室も浸水するという想定ですので,本部を職員室から2階の視聴覚室に設置し,1・2年生は2階の視聴覚室へ避難しました。

1年生は東の階段を上って避難します。

2年生は西の階段を上って,2階の廊下を通って避難します。

視聴覚室に避難できました。本部の視聴覚室には各教室から連絡が入ります。

最後に校長からの話を聞いて訓練を終わりました。

八田地区は歴史の中で水害が何度も起きている地区です。今では,様々なことが整備され,水害が起こる可能性は低くなりましたが,最近の豪雨では線状降水帯が発生し,経験のない雨に見舞われることもあるため,必要な訓練でした。ぜひ,各ご家庭でも様々な災害に対してどう行動したらいいのか「命を守る」ための話し合いをお願いします。

 

7月17日(水) 地区別児童会

地区別に集まって,1学期の登校班で登校したようすの反省をして,夏休み中の確認などをしました。

反省したことは,明日からの登校に生かしましょう。

学校には様々な方々から子どもたちの登下校のようすの情報が入ってきます。あいさつをよくしてくれるようになったなど,うれしい情報もいただきますが,数人で道を広がって歩いていて…,と指導が必要な情報もいただきます。登下校中は,教職員の目が届きません。また,事故につながる危険をはらんでいます。地域や家庭の皆様には,あたたかくも厳しい見守りをお願いします。危険なときは叱っていただけるとありがたく存じます。

 

7月11日(木) 代表委員会

6月・7月のめあての反省,夏休みのめあてを議題に代表委員会が開かれました。

中休みでは話し合いきれずに,昼休みにも続きの話し合いをしていました。各クラスの代表委員と児童会本部は,今日は休み時間返上で話し合いました。ご苦労さまでした。

反省したことは次に生かし,自分たちで決めた夏休みのめあてはぜひ達成してほしいと思います。

 

7月8日(月) 水あそび(1年)

1年生が生活科の学習で「水あそび」をしました。的を水でねらったり,シャボン玉をつくったり,楽しい学習をしていました。

保護者の皆様には,洗濯物が増えて申し訳なく思います。1年生の皆さんは,家でやるときは,必ず家の人に断ってからやってね。

 

7月5日(金) 林間学校2日目

今日も5年生の林間学校のようすを紹介していきます。

①朝のつどい

さわやかな高原の朝を迎えました。

②朝食

しっかり食べて今日の活動のパワーにしましょう。

③美し森絵図ハイク

スタートです。

③-1 美し森絵図ハイク

多くの班が迷ったようです。

ちょっと疲れ気味?

③-2 美し森絵図ハイク

多くの班がゴールの清泉寮にやってきました。

全部の班が帰ってきたらお弁当タイムになります。

④昼食

全部の班が無事ゴールできました。清泉寮でのお弁当です。

木陰がとても心地よく,お弁当がよりおいしく感じます。

⑤ソフトクリーム

林間学校をがんばったごほうび?

有名な清泉寮のソフトクリームです。

⑥退所のつどい

お世話になった自然の家の職員の方にお礼をして,自然の家をあとにします。

⑦帰校式

八田小に帰ってきました。

バスから降りたとたん「あ,暑い」清里も暑かったのですが,八田とは大違いでした。家の人にお土産話をたくさんしてください。

これにて2日間の編集を終わらせていただきます。2日間たくさんのアクセスをありがとうございました。

 

7月4日(木) 林間学校1日目

①出発

夏の陽射しの中,出発しました。

②入所のつどい・オリエンテーション

少年自然の家に到着しました。入所のつどいをして,職員の方からオリエンテーションをしていただきました。特に布団の畳み方は明日の朝に合格しないと部屋を出られません。真剣に聞きました。

③野外炊事

いろんなことがありすぎましたが「いただきま〜す」

④冒険ハイク

スタートしました。

④-1 冒険ハイク ケーブルサーキット

冒険ハイクの中でも一番人気のチャレンジポイントです。

④-2 ロープクライミング

3つのレベルの坂をのぼります。

④-3 レインジャー

高いハシゴを渡ります。

④-4 ヤッホーの丘

野草の丘の中心で「ヤッホー」と叫びます。中間の給水ポイントでもあります。

④-5 木登りとりで

登りやすさの違う木を登ります。

④-6 暗夜行路

冒険ハイクの最後です。目隠しをしてロープを頼りに声をかけ合って進みます。

⑤宿泊棟へ入室

冒険ハイクを無事に終えて,それぞれが部屋に入りました。

紹介できない部屋も…。うれしいのは分かるけどマナーを守ってよ。

⑥夕食

今日は3つの学校が同宿になりますが,他の2校が夕食を野外炊事にしているため,食堂が貸し切りです。

⑦ナイト追跡

同宿の学校の中で一番早く入浴する関係もあり,暗くなる前にナイト追跡をはじめました。声をかけ合い微笑ましいナイト追跡でした。

このあとは,入浴・健康チェック・就寝準備となります。ケガのため全行程参加できない子がいますが,5年生全員元気に過ごしています。本日の編集はこれにて終わりにします。たくさんのアクセスをありがとうございました。明日もご覧ください。

 

7月3日(水) 社会科見学(3年)

・林間学校結団式(5年)

3年生は社会科見学で,南アルプス市立美術館と桃花橋(通称ループ橋)を見学してきました。市立美術館では学芸員の先生方に作品の解説をしてもらったり,缶バッチづくりを指導してもらったりしました。缶バッチは仕上げていただけるそうです。

美術館では,お気に入りの作品を選んでその感想を伝え合い,作品の見方も学習できたようです。バスでループ橋を通るのは,景色はよかったそうですが,くるくると目が回ったようです。

◆◆◆◆◆◆◆

5年生は,明日からの林間学校に向けて,結団式を行いました。

初めての宿泊学習に少し緊張気味だったでしょうか。集中した結団式ができました。梅雨の合間ですが,天気には恵まれそうで,楽しい体験がたくさんできそうです。

そこで,明日・明後日の本ページは【林間学校特集】として,修学旅行のときのように,速報的に林間学校のようすを紹介していきたいと思います。ホームページ担当も林間学校に行きますので,現地でスマホからのアップになります。通常とは違った形のページになりますことをご承知おきください。

 

7月1日(月) クラブ活動

2回目のクラブ活動がありました。前回は話し合いが中心でしたが,今日からが実質,本格的な活動でした。残念ながら雨による影響で,校庭を使うクラブはグラウンドコンディションを考え,体育館や視聴覚室など,工夫した場所でやっていました。

4~6年生が楽しく交流しました。次回は好天を祈りましょう。